一見簡単でおもしろ味のないフレーズのように聞こえますが、テンポの速い曲で真価を発揮します!間違いなく!
個人的には、テンポ240以上だとスーパーカッコよく聞こえる、と思ってます!240だとローポジで弾くのはかなり難しいので、ハイポジを練習していただきたいです。
一見簡単でおもしろ味のないフレーズのように聞こえますが、テンポの速い曲で真価を発揮します!間違いなく!
個人的には、テンポ240以上だとスーパーカッコよく聞こえる、と思ってます!240だとローポジで弾くのはかなり難しいので、ハイポジを練習していただきたいです。
オニソロジー (Ornithology) とかで出てくるコード進行です。
どういう理論で成り立っているフレーズかは全くわかりませんが、昔ギターの人が弾いてたフレーズをコピーして簡素化したものです。
開放弦を考えない運指なので、ローポジションからハイポジションまで使い回せて、使い勝手の良いフレーズです。
三連符があるので飛び道具的に使っています!使いすぎて他の演奏者に覚えられるほど。笑
© 2022 ジャズベースのフレーズに溺れたい
Theme by Anders Noren — Up ↑